多摩ニュータウン ファインヒルいなぎ ビスタノーレ向陽台
物件No. | 1020484 | ||
---|---|---|---|
物件名 | 多摩ニュータウン ファインヒルいなぎ ビスタノーレ向陽台 | ||
住所 | 稲城市向陽台六丁目11番地地図 | ||
交通 | JR南武線「南多摩」駅 徒歩11分 京王相模原線「稲城」駅 徒歩15分 |
||
築年月 | 1992年3月 | 面積 | 49m2~88m2 |
間取り | 1LDK, 2LDK, 3LDK, 4LDK | ||
賃料 | 83,700円~141,200円 | ||
共益費 | 2,550・4,750円 | ||
こだわり条件 | エレベーター,特集:ルームシェア | ||
制度 | |||
駐車場 | 詳しくはこちら |
この物件について
公園の緑を目の前にする、見晴らしのいい丘の街。
多摩ニュータウンの東端、都心にいちばん近い稲城地区の緑豊かな自然環境の中にある街「ファインヒルいなぎ」。その開発面積は約292ヘクタール。「ビスタノーレ向陽台」は、そんな街の高台に建つ6棟の中・高層住宅です。5階建4棟と8階建2棟のリズミカルな構成で、階段室やバルコニーなどに曲面を採り入れたり、階ごとの色彩を変えるなど、全体で躍動感を演出しています。また、西側には成熟した街なみが広がります。
・最寄り駅情報
JR南武線・南多摩駅と京王相模原線・稲城駅のちょうど中間にあるため、2つの駅が利用できる便利な立地です。小田急多摩線などにも乗り換えのできる京王多摩センター駅へは急行利用で7分と、利便性の高い駅へも移動しやすいロケーションといえます。
・周辺の学校情報
周辺には稲城市立城山小学校があります。小学校は保育園が隣接しているため小さな子どもがいる家庭でも便利な地域です。また駒沢女子大学や都道19号線沿いには多摩大学も立地しています。
・周辺の街情報
稲城市役所や稲城中央公園があり、稲城駅からひと駅のところにはよみうりランドという郊外型遊園地も立地しています。園内には聖地公園やふれあい広場公園などのんびりと過ごせる広場があり、丘の湯ではお風呂を楽しむことも。お年寄りから子供まで楽しめるスポットです。
・周辺地域の歴史
稲城市といえば梨の栽培で有名です。正確な記録は残っていませんが、言い伝えによると江戸時代の元禄期に村の代官2人が梨の苗を持ち帰ったのが最初だと考えられています。昭和20年代の後半からは観光梨園化が進み、今でも梨の販売店が見かけられます。
多摩ニュータウンの東端、都心にいちばん近い稲城地区の緑豊かな自然環境の中にある街「ファインヒルいなぎ」。その開発面積は約292ヘクタール。「ビスタノーレ向陽台」は、そんな街の高台に建つ6棟の中・高層住宅です。5階建4棟と8階建2棟のリズミカルな構成で、階段室やバルコニーなどに曲面を採り入れたり、階ごとの色彩を変えるなど、全体で躍動感を演出しています。また、西側には成熟した街なみが広がります。
・最寄り駅情報
JR南武線・南多摩駅と京王相模原線・稲城駅のちょうど中間にあるため、2つの駅が利用できる便利な立地です。小田急多摩線などにも乗り換えのできる京王多摩センター駅へは急行利用で7分と、利便性の高い駅へも移動しやすいロケーションといえます。
・周辺の学校情報
周辺には稲城市立城山小学校があります。小学校は保育園が隣接しているため小さな子どもがいる家庭でも便利な地域です。また駒沢女子大学や都道19号線沿いには多摩大学も立地しています。
・周辺の街情報
稲城市役所や稲城中央公園があり、稲城駅からひと駅のところにはよみうりランドという郊外型遊園地も立地しています。園内には聖地公園やふれあい広場公園などのんびりと過ごせる広場があり、丘の湯ではお風呂を楽しむことも。お年寄りから子供まで楽しめるスポットです。
・周辺地域の歴史
稲城市といえば梨の栽培で有名です。正確な記録は残っていませんが、言い伝えによると江戸時代の元禄期に村の代官2人が梨の苗を持ち帰ったのが最初だと考えられています。昭和20年代の後半からは観光梨園化が進み、今でも梨の販売店が見かけられます。